中文記事に書いてある漢字の注音bpmf、ピンイン発音がすぐわかるブックマークレットつくったった!

ボタン一つで中文記事の漢字の注音bpmf、ピンイン発音がわかる!

漢字に注音(bfmp)とピンインのルビをふるブックマークレットを作りました!webページを開いて、ブックマークレットをクリックするだけで簡単に発音記号のルビがふれます。

注音bpmf版

ruby BPMF

ピンイン版

ruby PINYIN

自分も中文を学習していて、中文で書かれた記事を見ても発音がわからないです。文章を発音に変換してくれるサイトはあるのですが、いちいち文書をコピペするめんどくさい!

見ているページの漢字の発音がダイレクトにわかるプログラムがあったらいいな!と思い作りました。

一切責任は負いませんが、便利だったので、役に経てばいいなと思って公開します。

このプログラムは、Javascript + phpで実現しています。

簡単に使える

画像のようにこの記事にあるブックマークレットをブックマークバーにドラッグドロップするだけです。

スマホでも使える

ブックマークは、PCとスマホ同期されると思います。ルビをふりたいページを開いてアドレスバーに、ブックマークの名前を入れてタップするだけです。

スマホでブックマークレットを使う方法はこちらの記事がわかりやすかったです。

https://support.google.com/chrome/answer/165139?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja

使い方

発音ルビをふりたいページを開いてブックマークレットをクリックするだけ。

スマホの場合

ルビをふりたいページを開いて、アドレスバーにブックマークの名前を入れてタップするだけ。スマホでのブックマークレットの詳しい使い方は、こちらがわかりやすかたです。

【Android/iPhone】Google Chromeブラウザアプリでブックマークレットを使う方法

ブックマークレットの名前は、デフォルトで 「ruby BPMF」 「 ruby PINYIN」 になってます。なので、アドレスバーに「 ruby」と検索すればすぐさま出てくると思います。

ブログのリンク

https://www.juksy.com/

https://www.pixnet.net/blog

http://www.bangweb.com.tw/

Q&A

無料ですか?

無料です。

ルビがふれないんですけど?

最新よりのChromeで使ってください。

それでも動かない場合は、一度タブごとページを閉じて開き直してからブックマークレットをクリックしてみてください。

数万字とか文字が多いページは、アクセス制限かけているのでできないです。

これって改ざんじゃないんですか?

改ざんじゃないです。お使いのブラウザー内でのみ動作しています。他の人には、影響ありません。

そもそも注音ってなに?

中文の発音記号の一種です。主に台湾で使われています。ボポモフォ (bopomofo) とも呼ばれています。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A8%E9%9F%B3%E7%AC%A6%E5%8F%B7

ピンインってなに?

1958年に中華人民共和国が制定した漢語拼音方案という表記法、またはそれに基づく漢語拼音字母という文字を指す。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%B3%E9%9F%B3

免責事項

当サイトにコンテンツを掲載するにあたって、その内容、機能等について細心の注意を払っておりますが、コンテンツの内容が正確であるかどうか、最新のものであるかどうか、安全なものであるか等について保証をするものではなく、何らの責任を負うものではありません。また、通知することなく当サイトに掲載した情報の訂正、修正、追加、中断、削除等をいつでも行うことができるものとします。
また、当サイト、またはコンテンツのご利用により、万一、ご利用者様に何らかの不都合や損害が発生したとしても、何らの責任を負うものではありません。

Special Thanks 

THL

https://github.com/thl-pinyin/php-thl-pinyin

 

同じように漢字に注音(bfmp)とピンインの発音記号をつけるLINE botもつくったので、こっちもチェックしてみてください。

漢字を注音符号に変換するLINE botをつくったったw

“中文記事に書いてある漢字の注音bpmf、ピンイン発音がすぐわかるブックマークレットつくったった!” への2件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください